ずばり教えてください。
ローテンプサーモ交換について、まわりに相談するとオーバークールで燃費が悪くなるとかオイルが劣化するから冷却アップしてサーキットで全開しない街乗りなら必要ないと言われます。
色々過去のご回答を調べた上で、ISFは特例でノーマルでローテンプサーモに交換しても冷却性能はアップしていなくても日常域の水温が下がるのでメリットがあるとの結論に達したのですが間違いでしょうか。
ラジエーター、冷却水ノーマルで街乗り程度でしたらメリットありますでしょあちか。またはデメリットしかないのでしょうか。ずばり教えてください。