BM-RACING 商品お問い合わせ&ご質問 Parts掲示板
Total:766387
一覧(新規投稿)
Home
ワード検索
使い方
携帯へURLを送る
管理
商品お問合せ掲示板です!
チューニングのご質問から何でもOKです!
是非、こちらの掲示板をご活用ください。
お名前
件名
メッセージ
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
画像
メールアドレス
ホームページ
アイコン
アイコンなし
ハリキリ
嬉
怒
目回し
泣
ヒラメキ
後向き
ハテナ
うなずき
イヤイヤ
コンチワ
バイバイ
冷汗
投げキッス
ニヤリ
失敗
お祝い
きゅーん
お初
ニコニコ
文字色
編集/削除パスワード
プレビューする
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
サーモスタット、ブレーキパッド
たく
2021/03/06 (Sat) 16:04:33
FD2で御社のラジエーターを使わせていただいています。
メンテナンスの一環でウォーターポンプを交換予定なのですが、ついでにサーモスタットも交換したらどうかとショップから提案されています。
御社の64℃改を10年半85000kmほど使用していますが、交換必要でしょうか?
交換したほうが良ければ同じものを欲しいと思ったのですが、今は取り扱っていないでしょうか?
あと、現在使用中のRSブレーキパッドがそろそろ限界なので購入したいのですが、前後パッドは在庫ありますか?
宜しくお願い致します。
Re: サーモスタット、ブレーキパッド
チューニング事業部
2021/03/06 (Sat) 18:03:51
お問い合わせありがとうございます。
予防整備として
SHOP様のご提案は正解だと思います。
現在は新しいサーモに変更となり
レース用64℃サーモよりも
バルブレスポンスが良くなって
全体の性能が上がっております。
そのため人気商品のため
入荷分が全て予約完売のため納期がかかります。
RSスペックカーボンパッドは
前後在庫OKです。
リアがラスト1のため完売の場合、
時間納期は2〜3ヶ月待ちとなります。
GDBインプレッサ車高調の件
RYU
E-mail
2021/02/24 (Wed) 14:19:19
メールでご相談させて頂いた者です。
SS-RとSS-SPLで、ツインスプリングの場合、乗り心地は
どちらが優れるでしょうか。
またどの程度乗り心地に差があるのか、ざっくりとした回答で良いので
お聞かせ願いたいです。
(この場合の乗り心地というのは、舗装の良くない凸凹のアスファルト路面を走った時の突き上げ、インパクトショックのことです)
また、取り付け、アライメント調整まで含めて
全てBADMOONさんの店舗でお願いはできますでしょうか。
Re: GDBインプレッサ車高調の件
チューニング事業部
2021/03/04 (Thu) 09:38:35
リアキャンバーは固定式です。
調整式には出来ません。
弊社車高調はロール制御方式の車高調ですので
ロールしないためキャンバーは最低限のみで大丈夫です。
逆にキャンバーつけると
タイヤ接地面積が減るためトラクションが抜けます。
Re: Re: GDBインプレッサ車高調の件
RYU
2021/03/04 (Thu) 04:52:44
ありがとうございます。
もう一点確認したいのですが、GDB-F用SS-Rスペックダンパーはリアキャンバー調整はアッパーマウントで可能ですか?
またできない場合、調整可能にしてもらうことはできますかでしょうか。
Re: GDBインプレッサ車高調の件
チューニング事業部
2021/02/28 (Sun) 20:57:54
ご注文が決定の場合、注文フォームよりお願いいたします。
そちらで対応いたします。
よろしくお願いいたします。
Re: Re: GDBインプレッサ車高調の件
RYU
E-mail
2021/02/28 (Sun) 13:15:28
ご連絡ありがとうございます。
絶対的タイムより、乗り心地優先でSS-Rスペックダンパーを
注文したいのですが、以後はメールのほうがよろしいですか?
仕様や使い方は以前メールで送った内容と同じですので、
バネレートなどはアシストスプリングなども含めるとよくわからないので
おまかせしたいです。
Re: GDBインプレッサ車高調の件
チューニング事業部
2021/02/25 (Thu) 10:33:00
車高調は全てフルオーダー特注製作になっております。
今月分レーススプリングは、すでに受付締め切りのため
来月受付分、スプリング納品4月頭になります。
それ以降の取り付けとなりますので
車高調完成出来次第、日程調整となります。
また現在、ショックは国内在庫有りですが
こちらが完売した場合、現在バックオーダー多数のため
コロナの関係で納期は1〜3ヶ月かかります。
ご来社は可能ですが弊社はパーツメーカーで
チューニングSHOPではございませんので
何卒ご了解お願いいたします。
2件省略されています
省略されているメッセージを全て見る
パワーFC RB25DETセッティングについて
R
E-mail
2021/03/03 (Wed) 07:49:11
お世話になります
パワーFCのセッティングブログを読んで是非お願いしたいのですが、現在
受付はされておりますか?
ECR33 現在は純正タービンです。タービンの交換をお願いすることはできないですよね?
お手隙時によろしくお願い致します。
Re: Re: パワーFC RB25DETセッティングについて
R
E-mail
2021/03/03 (Wed) 22:42:00
はい、そこまでハイブーストは考えてません。
それよりはしっかり車のポテンシャルを出していただき乗ってみたいです。
ひとまず待ちも多そうですのでタービン交換等をして改めたいと思います。
ありがとうございました。
Re: パワーFC RB25DETセッティングについて
チューニング事業部
2021/03/03 (Wed) 20:10:58
現車合わせセッティングは¥80.000〜です。
エンジン仕様、使用用途で変わります。
冬にリセッティングする場合は仕様が変わっていなければ
¥35.000〜となります。
ECR33のRB25は、
ほとんどブースト上げられませんがよろしいでしょうか?
Re: Re: パワーFC RB25DETセッティングについて
R
E-mail
2021/03/03 (Wed) 19:11:57
冬場のリセッティングで了解しました。そうしますとシーズン外の一度税抜き80000円でリセッティング時も税抜き80000円の認識でよろしいでしょうか?
何度も申し訳ありません。
Re: パワーFC RB25DETセッティングについて
チューニング事業部
2021/03/03 (Wed) 14:00:18
1~3月以外のセッティングを受ける事は可能ですが
現車合わせでキチンとセッティングが出来ないため
冬場に再度リセッティングになります。
セッティング等決定の場合は
注文フォームよりお願いいたします。
Re: Re: パワーFC RB25DETセッティングについて
R
E-mail
2021/03/03 (Wed) 13:39:40
了解しました。しばらく先になりますね。1~3月以外は順番待ちしてもご対応不可になりますか?
来年お願いする時にはここからご連絡したらよろしいのでしょうか?
すいませんがよろしくお願い致します。
3件省略されています
省略されているメッセージを全て見る
DSKについて
にーべあ
2021/03/03 (Wed) 19:27:14
cl7のDSKですが、フィルター本体の材質、使用していく上でメンテナンス方法を教えていただけますでしょうか?
Re: DSKについて
チューニング事業部
2021/03/03 (Wed) 20:12:48
材質はコットンとステンメッシュの2種類です。
メンテナンスはフィルター交換です。
IS-F 車高調SS-RRについて
とも
E-mail
2021/03/01 (Mon) 16:50:53
IS-Fの車高調SS-RRの購入を検討しています。
前後ツインスプリングかトリプルスプリングを考えております。
スプリングの仕様はどのように選択すればよいでしょうか。
仕様用途は、高速道路の周回ドライブ、袖ヶ浦サーキット、筑波TC2000です。街乗りはサーキットへの自走程度です。
また、それぞれの金額もお伺いできればと思います。
よろしくお願い致します。
Re: IS-F 車高調SS-RRについて
チューニング事業部
2021/03/01 (Mon) 20:05:59
お問い合わせありがとうございます。
お見積りです。
・SS-RRスペックダンパー ¥218.000
4輪レーススプリング
4輪スプリングベアリングシート
ツインスプリング
・強化アシストスプリング
ウルトラハード ¥18.000 ×2
ハード ¥9.800 ×2
・ツインスプリング接続カラー ¥2.500 ×4
・トリプルスプリング
ウルトラハード ¥18.000 ×4
ハード ¥9.800 ×4
ツインスプリング接続カラー ¥2.500 ×8
上記合計に消費税です。
基本バネレートは組み合わせる
アシストスプリング数によって変わります。
トリプルスプリングは車高調形状の関係で
SSシリーズは車高が若干下げにくくなります。
IS-F OBD CPUの馬力、トルクUP数値について
IS-F乗り
2021/02/28 (Sun) 19:36:23
お世話になります。
IS-F OBD CPUのタイプ2かタイプ3で検討しています。
過去ログで費用はわかりましたが、
最高出力311kW (423PS)/6,600rpm
最大トルク505N・m (51.5kgf・m)/5,200rpm
純正ではカタログスペック出ていないと言われておりますが、
タイプ2かタイプ3にした場合それぞれ純正から馬力、トルクがどれくらい向上するのか教えていただければ助かります。
IS-F 2010年式 中期型。
よろしくお願いします。
Re: IS-F OBD CPUの馬力、トルクUP数値について
チューニング事業部
2021/02/28 (Sun) 21:43:05
お問い合わせありがとうございます。
CPU書き換えは、
その車の状態に合わせて変わりますので
一概に何馬力出ると言えるものではありません。
タイプ2は馬力リミッター解除のため
車両が問題ない場合、純正カタログ値は出ます。
ノーマルは大体360〜380馬力くらいです。
IS-Fは2回全開すると
水温90℃超えるためオーバーヒート対策の
高水温補正が入り馬力ダウンしますので
馬力リミッターを解除しても馬力ダウンしますのでご注意下さい。
タイプ3は
タイムアタック等の現車合わせとなりますので
馬力は車の仕様次第となります。
弊社車両で約500馬力前後です。
レーシングプーリー 水温について
しか
2021/02/24 (Wed) 20:30:23
レーシングプーリー装着し筑波サーキット走行してみたのですが、水温MAX95度とノーマルプーリー時より5度以上上昇してしまいました。冷却系は社外アルミ2層式、御社SSスペックサーモ、PG55RCです。
Re: レーシングプーリー 水温について
チューニング事業部
2021/02/24 (Wed) 21:49:53
筑波の場合
電動ファンは全開ハイ固定になります。
弊社ラジエーターに
電動ファン制御が付いてくるため。
Re: Re: レーシングプーリー 水温について
しか
2021/02/24 (Wed) 21:42:48
返信ありがとうございます。FD2でサーキット走行を頻繁にするようになったので近々RRスペックサーモ導入を検討します。交換後は飽和温度にならないために電動ファン温度いくつに設定されていますか?
Re: レーシングプーリー 水温について
チューニング事業部
2021/02/24 (Wed) 20:53:29
お問い合わせありがとうございます。
SSサーモは
ストリート用でサーキット用ではありません。
(95℃は水温飽和状態になっています)
また説明書記載通りサーモや電動ファン制御しないと
筑波は純正よりも上がります。
弊社ユーザー車両は
レーシングプーリー、ラジエーター、サーモ、
レースクーラント、電動ファン制御で
この時期の筑波はMAX80℃以下で安定しています。
スイフトスポーツZC33Sの車高調について
ユウキ
2021/02/24 (Wed) 17:19:23
現在、ZC33Sの車高調を検討しております。
街乗り、ワインディングメインですのでSS-Rが良いかと思っておりますが、取り付けの際に気にすることなどありますでしょうか?
また、車高調のオーバーホールは可能でしょうか?
Re: スイフトスポーツZC33Sの車高調について
チューニング事業部
2021/02/24 (Wed) 19:13:58
お問い合わせありがとうございます。
取り付けは
リバウンドストロークを調整するだけです。
非常に簡単です。
峠等をメインにする場合は
フロントに強化アシストスプリングを入れてください。
トラクションが異次元で良くなります。
オーバーホールは
弊社F1ショック担当により
超精密オーバーホールをおこないます。
ここまでのショック性能が必要でない場合
新品ショック(シェル)が1本¥15.000で対応できます。
ロット販売の有無
にーべあ
2021/02/21 (Sun) 08:28:42
アコードCL7のマフラーでのロット販売は現在も行われているのでしょうか?
Re: ロット販売の有無
『Evoマフラー』事業部
2021/02/21 (Sun) 12:02:00
お問い合わせありがとうございます。
台数が集まればロット製作は可能ですが
現在、車種的に集まりにくいためロット製作がおこなっておりません。
ロット製作は、主にオーナーズクラブ様等で、
まとめて製作する際にご利用いただいております。
エキマニの件
増子
2021/02/19 (Fri) 09:18:37
こんにちは
Twitterにてエキマニ最強仕様というのを拝見したのですが
IS Fのあの動画のようなサウンドが出せるのでしょうか?
工賃その他費用など設定されてるようでしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
Re: エキマニの件
チューニング事業部
2021/02/20 (Sat) 11:56:43
御見積りです。
・エキマニ脱着 ¥50.000×2
・エキマニ加工 ¥10.000×2
・右エキマニ予備修理 ¥10.000
・ガスケット(ヘッド) ¥2.700 ×2
・ガスケット(Fパイプ) ¥500 ×2
・シリンダー、セル 耐熱加工 ¥10.000
上記に消費税です。
これ以外にAFセンサー/エンジンマウント交換が定番になります。
エキマニ加工すると格段にパワーが上がるため
純正CPUの場合、余計に馬力リミッターが入り
排気脈動は変わりますが音質は低くなります。
(補正が強く入り馬力を落とそうするため)
Re: Re: エキマニの件
増子
2021/02/20 (Sat) 03:42:23
エキマニ加工とCPU導入、中間純正であの音にできるという感じでしょうか?
現状装着している中間はノーマルCPU?に対しての音が純正中間よりも好みだから付けてるだけなので、それ以上のこだわりは無いです…。
もしよければエキマニ加工、脱着費用、概算で教えていただけませんか。
Re: エキマニの件
チューニング事業部
2021/02/19 (Fri) 16:05:59
この場合、
・エキマニ脱着/加工
・OBDツール/CPU書き換え
上記が必要となります。
現在、装着中の中間はパイプ径が
純正よりも細くなりますのでご了承下さい。
Re: Re: エキマニの件
増子
2021/02/19 (Fri) 15:26:26
現状純正からの変更点は…
中間 SARDスポーツ触媒
リア 昨年発売のRPMマフラー
のみとなります。OBDCPUなど無し、マフラーどちらも純正品はまだ持っております。
よろしくお願い致します。
Re: エキマニの件
チューニング事業部
2021/02/19 (Fri) 12:17:23
お問い合わせありがとうございます。
ノーマルエンジンIS-Fのサウンドです。
純正エキマニがすぐ割れるため
エキマニ修理ついでに加工するのと
組み合わせるマフラーとCPUの馬力リミッター解除で
あのようになります。
馬力リミッターを切らない限り補正させてしまうため
何を変えても音は変わりません。
現状の仕様を教えてください。
それにより費用が変わってきます。
RSスペック カーボンパッドについて
clover.
2021/02/11 (Thu) 13:51:00
FK8用が欲しいのですが、製作可能ですか?
ブレーキバランスを考えるとフロント、リア共に変えた方がいいでしょうか?
お見積りよろしくお願いします。
Re: RSスペック カーボンパッドについて
チューニング事業部
2021/02/18 (Thu) 21:33:31
カーボンパッドはローターをカーボン被膜で
カーボンローター化するので全くブレーキ特性が異なります
カーボンと同じ特性になるものはないと思います。
Re: RSスペック カーボンパッドについて
clover.
2021/02/18 (Thu) 19:51:38
現在使用したストリート対応のパッドでは周回数を重ねるとフェードしてしまいます。
リアをカーボンパッド以外で制動力の高いパッドではバランスをとるのは難しいでしょうか?
Re: RSスペック カーボンパッドについて
チューニング事業部
2021/02/18 (Thu) 19:30:00
リアパッドの効きが低い場合、
フロントブレーキばかりに頼るため
フロントのパッドの異常磨耗が発生します。
またクリッピング進入時に
リアのトラクションが抜ける場合があります。
Re: RSスペック カーボンパッドについて
clover.
2021/02/18 (Thu) 19:05:29
アドバイスありがとうございます。
PFCの適合確認をしたところリア用はありませんでした。フロント用はストリートスペック以外はBADMOONさんのパッドの方が安いようです。
リアパッドが適合するものがないのでカーボンパッドの使用は難しいでしょうか?
Re: RSスペック カーボンパッドについて
チューニング事業部
2021/02/18 (Thu) 12:19:14
カーボンパッドですので
リアもカーボンパッドで組み合わせて下さい。
国内で対応出来るのはPFCのみだと思いますので
フロントもPFCで大丈夫だと思います。
車両の関係上、弊社ワンオフが割高なため。
10件省略されています
省略されているメッセージを全て見る
ベアリングシートメンテナンス
山本
2021/02/16 (Tue) 23:33:14
お世話になります。
ベアリングシートをメンテナンスしているのですが、グリスが良いのかオイルの方が良いのか教えて頂きたいのです。
自分が使っているギアグリスが固すぎるのか、均してはいるのですが、どうもグリスが均一にならないようなので出来ればバッドムーンさんのやり方を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
Re: ベアリングシートメンテナンス
チューニング事業部
2021/02/17 (Wed) 18:44:15
ベアリングはグリス指定です。
水に強いグリスを使用してください。
バイク用チェーングリスも可能です。
FD2 HONDATA
松本健太郎
E-mail
2021/02/14 (Sun) 17:26:02
現在購入するといくらになるかお見積もりお願い出来ますか?
タイプ1でお願いします。
Re: Re: FD2 HONDATA
松本健太郎
2021/02/16 (Tue) 13:56:26
有難う御座います。
検討させて頂きます。
Re: FD2 HONDATA
チューニング事業部
2021/02/15 (Mon) 13:29:49
1~2週間前後となります。
Re: Re: FD2 HONDATA
松本健太郎
2021/02/14 (Sun) 19:49:17
返答ありがとうございます。
納期の確認は出来ますでしょうか?
Re: FD2 HONDATA
チューニング事業部
2021/02/14 (Sun) 18:02:06
お問い合わせありがとうございます。
・HONDATA ¥99.800
・タイプ1 ¥35.000
上記に消費税です。
DSKについて
その
2021/02/11 (Thu) 10:36:00
現在、アコードcl7を所有しています。
DSKの購入を検討しているのですが、ランニングコストが気になっています。
そこでフィルター単体の価格、交換サイクルを教えていただきたいです。
Re: DSKについて
チューニング事業部
2021/02/11 (Thu) 10:41:57
お問い合わせありがとうございます。
フィルターは¥5.500です。
乗り方によって変わりますが
初期性能維持する場合は1万キロぐらいで交換して下さい。
お見積り
たけ
2021/02/08 (Mon) 22:00:40
FD2 用 SSスペックダンパーFORストリート用購入を検討しております。購入と取り付けと納期時期の目安を教えていただけますでしょうか?
Re: Re: お見積り
たけ
2021/02/09 (Tue) 20:38:39
お見積りありがとうございます。
Re: お見積り
チューニング事業部
2021/02/08 (Mon) 23:36:11
お問い合わせありがとうございます。
お見積りです
シビックタイプR FD2
・SSスペックダンパー ¥139.800
(8/8キロ)
・取り付け工賃 ¥5.000×4
・倍レート/リバウンド調整 ¥3.000×4
上記合計に消費税です。
レーススプリングの永久変形後、
再度調整が必要となりますので
2回ご来社が必要となります。
(費用はかかりません)
FD2は、ご注文殺到につきコロナの影響のため
ショック納期2ヶ月前後
ドイツレーススプリングは1〜2ヶ月前後の納期です。