(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

強化アシストスプリングの適合について

  • てんとう虫
  • E-mail
  • 2025/03/19 (Wed) 19:44:03
インプレッサ(GDB)の4輪への導入を検討しております。
メインスプリングのレートはF:10.7Kg、R:8.0Kg
初心者向けラリー用で内装付のため、ロールケージなど安全装備分が重量増となっており、コーナーウェイトは下記の通りです。
FL:446.0Kg FR:439.5Kg
RL:338.0Kg RR:335.0Kg
コーナーウェイトからすると適合表とは異なりますが、フロント:H、リア:Mになりますでしょうか?

Re: 強化アシストスプリングの適合について

  • チューニング事業部
  • 2025/03/29 (Sat) 11:36:52
ネジ式車高調自体にアシストスプリング自体を入れる事は出来ますが
車高を合わせる時点で前後のストロークバランスが取れないので
全体の車のセッティングは出来ません。
(走る場所ごとに前後のバランスがあります)

路面追従性能の全てはストロークで決まります。

RSスペックダンパーシリーズは全てフルオーダーですので
・ラリー/アスファルト
・ラリー/グラベル
など色々な仕様でオーダー出来ます。

アシストスプリングは車両重量に合わして選定しますので
車高調は特に選びません。
(メインレートとの固有振動バランスを合わせるだけです)

Re: 強化アシストスプリングの適合について

  • てんとう虫
  • 2025/03/28 (Fri) 22:10:06
丁寧に回答頂きありがとうございます。
破綻した組み合わせでの購入を回避する事ができ、大変助かりました。

「ツイン/トリプルスプリングは全長調整式専用」との事ですが、ネジ式車高調+市販スプリングには通常のヘルパーの変わりに強化アシストスプリングを入れるメリットも無いという事でしょうか?
強化アシストによるトラクションアップでコーナー立ち上がりでのホイルスピン減少が見込めるのであれば、車高が高くなる事を承知で前後ツイン仕様の導入はしたく思います。
※車高を合わせるのが目的でしたので、リバンプストロークが70mm欲しい訳では無いです。

将来的にRSスペックダンパーの導入も検討したいのですが、車高を落とさず(調整幅に純正車高を含めて)オーダーすることは可能でしょうか?
※車高が調整できるのであれば、バンプ/リバンプストロークは路面追従性が確保できれば大丈夫です。

RSスペックダンパーにアシストを組み合わせる場合、今回購入予定の強化アシストを組み合わせる事は可能でしょうか?

Re: 強化アシストスプリングの適合について

  • チューニング事業部
  • 2025/03/28 (Fri) 11:12:42
ツイン/トリプルスプリングは全長調整式専用になっております。
細かい調整が出来ないので通常の車高調に使用するのは至難です。

通常の車高調用の車高調整用として市販のヘルパースプリングがありますが
こちらはリバウンドレートを発生しませんのでアシスト力は発生しません。

また仮想レートについてもセット加重でセッティングするため
全長調整式で無ければ調整が出来ません。

6インチの耐加重がギリギリの件は
同じレートでも耐加重が低くなる場合、バンプストロークがなくなり
オーバーストロークが発生しスプリングの特性破断が発生します。

なお通常の車高調でリバウンドストロークを70-80mm取ると
車高が低くなりすぎてラリーでは使えないかもしれません。

Re: 強化アシストスプリングの適合について

  • てんとう虫
  • 2025/03/27 (Thu) 21:10:13
スプリングは考慮せず、添付画像のロアブラケットをネジが切られている下限まで移動させた状態のスプリングセット長が288mmとなります。
全長調整では無く、ネジ式の為、リバンプストロークが車高に直結するので制限が多いです…

強化アシストはH・M・L共に自由長65mmとの事でしたので、アシスト×2で130mmとして、接続カラー×2で4mm、ベアリングシート2mmとすると、残りが152mmとなり6インチでギリギリの寸法かと思います。

自分は8インチのメインスプリング(8.0kg、
10.7kg、13.0kg)しか持っていない為、トリプルにするなら新しく新調するしか無いと考えています。

5月中旬にラリーの大会があるため納期から市販のスプリング購入を考えましたが、耐加重がギリギリだと不安が残るので、間に合わないことを承知でレーススプリングで総合的にセッティングを出したいと思います。

その際、組み合わせに使うアシストスプリングを先に購入させて頂き、とりあえず5月の大会は現状のスプリング/ツイン仕様で出てみるつもりです。

仮想レートの考え方が良く分かっておりませんが、リリバンプストローク70~80mmかつ、バンプストローク量が8.0kg以上相当になってくれれば、多少のレートアップも考えます。
ラリーで使用するのでしなやかさは欲しいのですが…

どうしてもトリプルが難しい様であれば、リアにSwiftのアシスト6.0kg(作動長41mm)を入れればリバンプストロークだけは合わせられますが、フロントとバランスが取れなくなりそうですので、可能であれば御社のレーススプリングとアシストの組み合わせを希望致します。

Re: 強化アシストスプリングの適合について

  • チューニング事業部
  • 2025/03/27 (Thu) 13:43:52
288mmのスペースはアシスト無しの
今のシングルスプリングでの測定数値て合ってますか?

アシストが入ると位置関係が変わるので
よほどロアブラケットが長くない限りは現状スプリングでも
トリプルは可能だと思います。

リバウンド80mmに関してはバネ上次第です。
実装数値が変われば、それに対し対応はしなければなりません。

ストリートスプリングはアシストを使わないで
使用する設計です
マルチスプリングは通常のレーススプリングになります。

ギリギリと言う回答は6インチにした場合
スプリングの耐加重がギリギリと言う意味でお伝えしております。

高強度接続スプリングカラー

  • 山本
  • 2025/03/28 (Fri) 21:29:30
お世話になります。
DC5Type Rのレーススプリングに、スプリングに高強度接続スプリングカラーが対応しているか確認して頂きたいのですがよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

Re: 高強度接続スプリングカラー

  • チューニング事業部
  • 2025/03/28 (Fri) 23:46:55
お問い合わせありがとうございます。

全て共通部品です。

ATFはありますか

  • テラ
  • E-mail
  • 2025/03/23 (Sun) 17:16:45
レクサスisfに使用出来るATFはございますでしょうか

Re: ATFはありますか

  • チューニング事業部
  • 2025/03/24 (Mon) 12:03:31
お問い合わせありがとうございます。

HP記載通り、レース対応している
ATF(フルエステル)を販売しております。

レクサスisfのラジエーター

  • テラニシヒロヒト
  • E-mail
  • 2025/03/23 (Sun) 02:42:09
価格要相談になっていましたが、いくらぐらいでしょうか

Re: レクサスisfのラジエーター

  • チューニング事業部
  • 2025/03/23 (Sun) 12:41:18
そちらも完売しております。
申し訳ございません。

Re: Re: レクサスisfのラジエーター

  • テラニシヒロヒト
  • E-mail
  • 2025/03/23 (Sun) 10:19:25
そうですか。ラスト2台と記載されていましたが、それも完売ということですか。

Re: レクサスisfのラジエーター

  • チューニング事業部
  • 2025/03/23 (Sun) 08:41:04
お問い合わせありがとうございます。

HP/ラジエーターページトップに記載通り
日本国内での材料の入手が困難になったため
ラジエーターの販売は終了いたしました。

申し訳ございません。
IS-Fの在庫も全て完売となっております。
ご了解お願いいたします。

車高調OHについて

  • リョウ
  • E-mail
  • 2025/03/22 (Sat) 19:03:01
お世話になっております、御社の車高調を使用しておりますが、低速域の時段差でカタカタコトコト異音が発生しております。
サビや傷、走行距離も増えてきたので一度OHをお願いしたいのですが手順はどのようにしたらよろしいでしょうか?

Re: 車高調OHについて

  • チューニング事業部
  • 2025/03/23 (Sun) 08:38:47
お問い合わせありがとうございます。

車高調仕様が分かりかねますので詳細にはお答え出来ませんが
オーバーホール範囲内でしたらOHは可能です。

ご依頼はHP/ご注文フォームよりお願いいたします。

ツインスプリング接続カラーの寸法について

  • カスミ
  • 2025/03/15 (Sat) 11:12:13
ID65用のツインスプリング接続カラーについてです。
差し支えなければ、下記の寸法を教えて頂けないでしょうか。

・カラーの筒部分の内径(a)
・カラーの筒部分の外径(b) スプリング接触面
・接続部分の板厚(c)

背景:
現在他社製カラーを使用していますが、時折カラーの内側がショックと接触して異音が出るため、
寸法(a)が大きいものを探しております。

また、車高調整幅があまりないため寸法(c)が極端に厚いものも導入しづらい状況です。

現在使用中カラーの寸法(a)が約60.5mm、寸法(b)が約63.0mm、寸法(c)が約2mmです。

Re: ツインスプリング接続カラーの寸法について

  • チューニング事業部
  • 2025/03/16 (Sun) 10:43:26
ヤフオクにつきましては弊社では分かりかねます。

エンドについてもありますが他の組み方もあるのと
カラー自体が変形しているや
異音時に使用しているスプリング自体が原因の場合もあります。


Re: ツインスプリング接続カラーの寸法について

  • カスミ
  • 2025/03/15 (Sat) 20:37:27
ご回答ありがとうございます。
一旦は現在使用中のカラーより内側のクリアランスが取れそうなので
商品購入させて頂きます。
(ヤフオクのご出品を落札させて頂きました)

スプリングの組み方については、接続するスプリング同士の回転位置の事かと思います。
コツ等ございましたら、ご教授頂きたいです。
材質については、荷重がかかった際の変形でしょうか。

以上よろしくお願いいたします。

Re: ツインスプリング接続カラーの寸法について

  • チューニング事業部
  • 2025/03/15 (Sat) 14:10:42
お問い合わせありがとうございます。

正確な図面寸法はコピー防止のため
ネット上には公開しておりません。

全ての寸法は、そちらよりもかなり大きい数値です。
C寸法については強度問題から5mm設定です。

異音等については寸法問題もあると思いますが
スプリングの組み方と材質の問題と思われます。

強化アシストスプリング HARDの在庫確認

  • カスミ
  • 2025/03/12 (Wed) 22:46:10
FL5のフロントに強化アシストスプリングの導入を検討しております。
前輪軸重から察するにHARDが適応していると考えておりますが、
在庫状況を確認させて下さい。

Re: 強化アシストスプリング HARDの在庫確認

  • チューニング事業部
  • 2025/03/12 (Wed) 23:07:24
お問い合わせありがとうございます。

強化アシストスプリング
全種類在庫OKです。

FD2 RPMマフラーについて

  • みぐ
  • 2025/03/11 (Tue) 03:06:02
FD2用のRPMマフラーが現在品切れになっていますが再入荷はいつ頃になりますでしょうか?
ご確認よろしくお願いします。

Re: FD2 RPMマフラーについて

  • チューニング事業部
  • 2025/03/11 (Tue) 16:10:22
HP/注文フォームよりご注文下さい。
よろしくお願いいたします。

Re: Re: FD2 RPMマフラーについて

  • めぐ
  • 2025/03/11 (Tue) 15:31:54
返信ありがとうございます。
予約したいのですがどうすればいいでしょうか?

Re: FD2 RPMマフラーについて

  • 『Evoマフラー』事業部
  • 2025/03/11 (Tue) 10:58:14
お問い合わせありがとうございます。

次回予定は4月を予定しておりますが
すでにバックオーダーで入荷予定半数がご予約分で埋まっております。

ご了解お願いいたします。

ローテンプサーモスタット

  • K
  • 2025/03/10 (Mon) 21:58:20
IS-F用ローテンプサーモRR68℃改の在庫はありますでしょうか

Re: ローテンプサーモスタット

  • チューニング事業部
  • 2025/03/11 (Tue) 10:56:09
HP/注文フォームよりご注文お願いいたします。

Re: ローテンプサーモスタット

  • K
  • 2025/03/10 (Mon) 22:07:46
回答ありがとうございます
注文フォームから注文すればよろしいでしょうか

Re: ローテンプサーモスタット

  • チューニング事業部
  • 2025/03/10 (Mon) 22:01:06
お問い合わせありがとうございます。

こちらは受注製作のため納期は約7日前後です。

レーシングプーリー

  • T.H
  • 2025/03/06 (Thu) 09:46:27
K20A用(DC5)のレーシングプーリーのクランク単品販売はございますか?在庫ありますか?宜しくお願いいたします

Re: レーシングプーリー

  • チューニング事業部
  • 2025/03/06 (Thu) 10:34:01
お問い合わせありがとうございます。

HP記載通り全て単品販売しております。

GSE21のATF油温対策について

  • FじゃないIS
  • 2025/03/04 (Tue) 14:41:44
現在gse21でサーキット走行しており、ATF油温に悩んでおります。
Badmoon様の商品でATF油温対策に効果的な商品はございますでしょうか?
HP見た限りですとクーラントやローテンプサーモで水温下げるしか無いのかなと見ておりました。

Re: GSE21のATF油温対策について

  • チューニング事業部
  • 2025/03/04 (Tue) 14:56:18
お問い合わせありがとうございます。

水温を下げるのは基本ですが
2GR(縦置き)は特に部品が出ていないのと
水冷式ATのためサブラジエーター追加(競技専用)で
エンジン/AT両方を冷やすしかないと思われます。

fd2 ギヤタンクKit

  • 2025/02/27 (Thu) 13:09:10
fd2にギヤタンクKitを欲しいのですが在庫はありますか?

Re: fd2 ギヤタンクKit

  • チューニング事業部
  • 2025/02/28 (Fri) 12:39:00
タンク取付位置によってホース長さは変わります。

あくまても汎用タンクですので
お客様のご希望位置に合わしてセレクトして下さい。

Re: Re: fd2 ギヤタンクKit

  • 2025/02/27 (Thu) 20:42:27
回答ありがとうございます
fd2はホースはアッパー、リターン共に1mで間に合いますか?

Re: fd2 ギヤタンクKit

  • チューニング事業部
  • 2025/02/27 (Thu) 19:44:39
汎用ギヤタンクと
HONDAの場合、専用リターンアダプターです。
ホースは付属しません。

Re: Re: fd2 ギヤタンクKit

  • 2025/02/27 (Thu) 14:37:20
すみません fd2用ギヤタンクKitの内容を教えてください

Re: fd2 ギヤタンクKit

  • チューニング事業部
  • 2025/02/27 (Thu) 14:01:26
お問い合わせありがとうございます。

在庫OKです。
価格変更されておりますがHP反映がされておりませんでした。
申し訳ございません。

HPは対応済みとなりましたのと
現在の在庫分で販売終了となります。

弊社アルミ工場職人が引退のため

FL5 ecu

  • おとも
  • 2025/02/25 (Tue) 20:34:26
初めまして。

初投稿し失礼します。

FL5のECUチューニングについてですが、HONDATAを検討しており、
現車合わせを強く希望しているのですが、FL5も対応しているのでしょうか?

ご返答お待ちしております。

Re: FL5 ecu

  • チューニング事業部
  • 2025/02/26 (Wed) 11:04:45
現車合わせが基本ですのでHP記載通りタイプ2はしております。
タイプ1は吊るしチューニングベースです。

Re: FL5 ecu

  • おとも
  • 2025/02/25 (Tue) 22:32:24
言葉足らずですみません。

タイプ1、2あるようですが両方対応していますか?

Re: FL5 ecu

  • チューニング事業部
  • 2025/02/25 (Tue) 22:10:42
下記に書いてある通り弊社CPUは現車合わせが基本です。

Re: FL5 ecu

  • おとも
  • 2025/02/25 (Tue) 21:20:44
すみません。
途中で文が切れていました。

fl5はタイプ2の完全現車合わせは可能なのでしょうか?

Re: FL5 ecu

  • おとも
  • 2025/02/25 (Tue) 21:19:37
ご丁寧にありがとうございます。

そうだったんですね。
長年の経験、素晴らしいです。
無知で申し訳ないです

おすすめスプリングについて RCF

  • サイワ
  • 2025/01/10 (Fri) 20:02:33
お世話になります。

当方前期型2015年式RCFにてBLITZさんのZZ-R車高調にラルグスさんのRSスプリング(F/R 16kgf)を取り付けておりますが、バッドムーンさんで販売されているスプリングを交換したいと思っております。
そこでおすすめのものがあればご教示いただきたいです。
用途は街乗り基本、時折サーキットエンジョイです。

Re: おすすめスプリングについて RCF

  • チューニング事業部
  • 2025/02/25 (Tue) 20:01:02
お待たせしました。

リア通常位置スプリングタイプはキットとしての
製造は不可との連絡がきました。

ご了解お願いいたします。

Re: おすすめスプリングについて RCF

  • チューニング事業部
  • 2025/02/20 (Thu) 10:34:43
RC-Fはリアが特殊なためSSシリーズは設定無し
RSシリーズは設定ありますが
リアコイルオーバータイプのため車検不可になります。

工場にリアが通常タイプが作れないか
確認中ですので少々お時間下さい。

なおコイルオーバーをベースに
リア純正位置に他社アダプターを使用して
レーススプリング仕様にする事は可能です。

Re: おすすめスプリングについて RCF

  • サイワ
  • 2025/02/20 (Thu) 09:32:42
遅くなり申し訳ございません。

構いません、バッドムーンさんの車高調に丸ごと交換することも検討していますので、一度ご教示いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

Re: おすすめスプリングについて RCF

  • チューニング事業部
  • 2025/01/10 (Fri) 22:06:29
お問い合わせありがとうございます。

そちらのショックの場合、ショック自体の減衰力設定範囲から
今お使いのレートよりもかなり低くなってしまいますがよろしいでしょうか?

FD2用RacePipeの在庫について

  • koba
  • 2025/02/24 (Mon) 19:38:01
FD2用のRacePipeの購入を検討しております。
現在在庫ございますでしょうか?
在庫がないとするならば、納期はどの程度かかるでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

Re: FD2用RacePipeの在庫について

  • koba
  • 2025/02/25 (Tue) 19:56:57
ご回答ありがとうございます。
では注文フォームより注文させていただきます。

Re: FD2用RacePipeの在庫について

  • 『Evoマフラー』事業部
  • 2025/02/24 (Mon) 21:12:40
お問い合わせありがとうございます。

在庫はOKです!